リスト
同人誌
オブジェクト・ウォーズ
オブジェクトと共にあらんことを——

- 概要
- 対比して学ぶオブジェクト指向入門。
- サイズ・ページ数
- A5・116P
- 初版発行
- 2023-05-20(技術書典14)
- 在庫
- 準備中
TeXグッバイしたい本 vol.3 PDFのはなし(下)
TeXグッバイしたい本 vol.2 PDFのはなし(上)
TeXグッバイしたい本 vol.1 フォントのはなし
不確実な世界で意思決定する技術
現実の揺らぎを考慮した上で意思決定するにはどうしたらいいのか?
コウモリ少女に恋してる 数理最適化入門
「数理最適化は、工学と理学の世界を繋ぐっす!」
lain, anonymous insight note
我々は、人工知能に何を求めているのだろうか?
哲学散歩道 身体から眺めた世界
特別でない、特別なあなたへ

Math Poker Girl
どうやったらポーカーで勝てる?
ゆうら 意識の眼差し
彼女は身体に問いかける、身体は彼女に問いかける

- 概要
- 『哲学散歩道III』に登場する少女、ゆうらによって語られる、素朴な哲学的探求、実験。
- サイズ・ページ数
- A5・36P
- 初版発行
- 2015-11-23(第二十一回文学フリマ東京)
- 在庫
- -
哲学散歩道III 「身体性」へ還る
でも、入れものが壊れたら、中身も壊れるんだ。
心だけにも体だけにもなれないんだ。

- 概要
- 『哲学散歩道』シリーズの第3弾。
「身体性」について。 - サイズ・ページ数
- A5・80P
- 初版発行
- 2014-12-28(コミックマーケット87)
- 在庫
- -
哲学散歩道II 「関係性」にみる夢
私が死んでも、代わりはいるもの——

- 概要
- 『哲学散歩道』シリーズの第2弾。
「関係性」について。 - サイズ・ページ数
- A5・52P
- 初版発行
- 2010-12-29(コミックマーケット79)
- 第2版発行
- 2014-12-28(コミックマーケット87)
- 在庫
- -
哲学散歩道I 「正しさ」を求めて
さぁ、散歩に出かけましょう。

- 概要
- 『哲学散歩道』シリーズの第1弾。
「正しさ」について。 - サイズ・ページ数
- A5・48P
- 初版発行
- 2009-12-30(コミックマーケット77)
- 第2版発行
- 2014-12-28(コミックマーケット87)
- 在庫
- -
その他
注文の多い哲学書
そのままどうかお読みください。
決してご遠慮はありません。

- 概要
- コミックマーケット91で頒布したフリーペーパー。
- サイズ・ページ数
- A5・4P
- 初版発行
- 2016-12-30(コミックマーケット91)
- 在庫
- -