日付 | イベント | 備考 |
---|---|---|
2023-05-20〜2023-06-04 | 技術書典14 | オンライン参加 |
2023-05-21 | 技術書典14 | オフライン、抽選待ち |
技書博7に出店します
直前の案内ですが、11/20(日)に東京都産業貿易センター 台東館の7F展示室で開かれる第七回技術書同人誌博覧会にサークル「いもあらい。」として参加します。
技書博7への来場には事前予約(無料)が必要なのでご注意ください。
新刊となるTeXグッバイしたい本 vol.3 PDFのはなし(下)と既刊を頒布予定です。
『TeXグッバイしたい本 vol.3 PDFのはなし(下)』

- 概要
- PDFについて(画像、テキスト、アウトライン、リンク)。
- サイズ・ページ数
- A5・76P
- 初版発行
- 2022-11-20(技書博7)
- 在庫
- BOOTH
目次・サンプル
クリックすると拡大します。
正誤表
まだありません。
『TeXグッバイしたい本 vol.2 PDFのはなし(上)』

- 概要
- PDFについて(ファイル形式、グラフィックス)。
- サイズ・ページ数
- A5・84P
- 初版発行
- 2022-09-10(技術書典13)
- 在庫
- BOOTH
目次・サンプル
クリックすると拡大します。
正誤表
まだありません。
『TeXグッバイしたい本 vol.1 フォントのはなし』

- 概要
- SFNT形式のフォントについて。
- サイズ・ページ数
- A5・76P
- 初版発行
- 2022-01-22(技術書典12)
- 在庫
- BOOTH
目次・サンプル
クリックすると拡大します。
正誤表
p.49-50
GIDが
numberOfHMetrics
以上の文字についてはleftSideBearings[]
にLeftSideBearingの情報のみ入っている。 AdvanceWidthはすべてhMetrics[numberOfHMetrics-1]
の値らしい (見落としていて、今これを書いてて確認したらそう書かれていた)。 まぁ現に問題は起きてないので、基本的には気にしなくて大丈夫そう。
これに関して問題があったので修正しました。
以下のようにHmtxTable
クラスにget_width(gid)
というメソッドを追加しました。
class HmtxTable # 省略 def get_width(gid) (gid < @widths.size) ? @widths[gid] : @widths[-1] end # 省略
また、SfntFont
クラスで上記メソッドへの委譲を追加しました。
技書博5に出店します
6/19(土)に大田区産業プラザPiOで開かれる第五回技術書同人誌博覧会にサークル「いもあらい。」として参加します。
『不確実な世界で意思決定する技術』

- 概要
- 不確実性を伴った数理最適化。
- サイズ・ページ数
- A5・76P
- 初版発行
- 2020-09-12(技術書典9)
- 在庫
- BOOTH
目次・サンプル
クリックすると拡大します。
正誤表
まだありません。
『コウモリ少女に恋してる 数理最適化入門』

- 概要
- 小説で学ぶ、数理最適化の概要と線形計画問題。
- サイズ・ページ数
- A5・100P
- 初版発行
- 2020-03-01(技術書典8)
- 在庫
- BOOTH
目次・サンプル
クリックすると拡大します。
プレビュー版は以下から:
正誤表
まだありません。